==【楽天】話題の売れ筋ランキング==


ローン・貯蓄 /  資産運用 /  株式 /  ファンド /  不動産 /  保険 /  先物 /  為替 / 

契約のしおり

契約のしおり

契約のしおりとは、約款の中から、契約者にとって重要な条項を抜き出し平易にしたもの。

規約のしおりとは、命保険契約における保険会社と契約者の権利義務を規定しているのが「約款」であるが、約款は記載事項が多く、内容も詳細にわたり、法律用語が使われているので一般の文章よりわかりにくい点があります。

そこで、約款の中で特に契約者にとって大切な部分を抜き出し、平易に解説したものが「ご契約のしおり」になります。

契約内容や保険商品についての重要事項が記載されているので、申し込み前に内容を必ず確認する必要があります。





posted by money at 13:33 | TrackBack(0) | 保険

契約者貸し付け

契約者貸し付け

契約者貸し付けとは、保険契約者が解約返戻金の範囲内で貸し付けを受けることができる制度。

保険でお金が借りられるという話を聞いたことありませんか?

生命保険積立型損害保険の契約者貸付を利用すれば、一時的にお金が必要になった時、審査なしでお金が借りられます。


<制度>
契約者貸付とは、保険を解約したときに戻ってくるお金、解約返戻金(かいやくへんれいきん)から、お金を貸してもらう制度のことです。

解約返戻金は、通常それまでに払い込んだ保険料より少なくなります。


<借りられる金額>
解約返戻金の8〜9割程度です。


<借りられる人>
保険証書を見て下さい。

そこには「保険契約者」「被保険者」「保険受取人」の3人の名前が書いてあります。

お金を借りられるのは、「保険契約者」です。

つまり親(契約者)が、あなた(被保険者)にかけている保険があったとしても、お金を借りられるのは親で、あなたは借りられません。


<借り方>
保険会社に自分の保険でお金が借りられるかどうか確認後、何が手続きに必要か聞きます。

営業所、支社、代理店等に行き、手続きをしてお金を借ります。

郵送で受付けてくれる会社、借り入れや返済時に使うカードを発行する会社もあります。


posted by money at 13:32 | TrackBack(0) | 保険