==【楽天】話題の売れ筋ランキング==


ローン・貯蓄 /  資産運用 /  株式 /  ファンド /  不動産 /  保険 /  先物 /  為替 / 

生活保障特約

生活保障特約

生活保障特約とは、保険金を年金の形で受け取ることができる特約。

生活保障特約は、被保険者(保険の対象になる人)が死亡や高度障害になった場合、契約時に定めた満期まで年金形式で年金を受け取れるという特約です。

年金形式のかわりに、死亡時に一括して受け取ることもできますが、年金形式で受け取るより低い金額になります。

一度に多額の死亡保険金を受け取ると、どのように運用したらよいのか分からないという人には、毎年、同じ金額が支払われるため、便利なシステムだといえるでしょう。

また、受け取る年金の総額と定期保険や逓増定期保険の保険金額を同じにして保険料比較をすると、定期保険逓増定期保険より保険料が安いのでお得だともいわれます。
posted by money at 06:42 | TrackBack(1) | 保険

自動振替貸付

自動振替貸付

自動振替貸付とは保険会社が、契約者の解約返戻金の範囲内で自動的に保険料を立て替えて、保険を継続すること。

自動振替貸付は、保険料振替貸付制度とも呼ばれます。

解約返戻金の範囲内で自動で保険料を立て替えてくれるシステムを指すものです。

ご契約後に保険料振替口座が残高不足となられたとき、解約払戻金の会社所定の範囲内で当社が自動的に保険料をお立替えし、ご契約を有効に継続させる制度です。

長期にわたる契約においては、契約者の事情により保険料の払込が不可能となる場合があり、その場合に、契約が即座に失効することによる契約者の不利益を避けるために設けられた制度です。

振替貸付額に対しては所定の利息が加算されます。

保険申し込み時にこの制度適用の希望の有無を所定欄にご記入ください。


posted by money at 06:41 | TrackBack(0) | 保険
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。