生活保障特約とは、保険金を年金の形で受け取ることができる特約。
生活保障特約は、被保険者(保険の対象になる人)が死亡や高度障害になった場合、契約時に定めた満期まで年金形式で年金を受け取れるという特約です。
年金形式のかわりに、死亡時に一括して受け取ることもできますが、年金形式で受け取るより低い金額になります。
一度に多額の死亡保険金を受け取ると、どのように運用したらよいのか分からないという人には、毎年、同じ金額が支払われるため、便利なシステムだといえるでしょう。
また、受け取る年金の総額と定期保険や逓増定期保険の保険金額を同じにして保険料比較をすると、定期保険や逓増定期保険より保険料が安いのでお得だともいわれます。