会社役員賠償責任保険とは、会社役員が仕事上の行為により保険期間中に賠償責任を請求された際に、その法律上の損害賠償金と争訟に掛かる費用を補償する保険。
米国では、会社役員が業務遂行に伴って、株主、債権者等から責任を追及されるような訴訟が多発しています。
日本でも1993年の商法改正によって、株主代表訴訟が容易に行えるようになったことから、会社役員に対する損害賠償が増加する傾向にあります。
会社役員賠償責任保険は、会社役員がその業務を遂行するうえで行った行為に起因して、保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより、会社役員が法律上の損害賠償金、弁護士費用等の争訟費用を負担することによって被る損害を担保する保険であります。
D&O保険とも呼称されます。
なお株主代表訴訟で敗訴した場合に会社役員が負担する法律上の損害賠償金や争訟費用は免責となるが、特約によりこれを担保することが可能であります。