==【楽天】話題の売れ筋ランキング==


ローン・貯蓄 /  資産運用 /  株式 /  ファンド /  不動産 /  保険 /  先物 /  為替 / 

新価保険

新価保険

新価保険とは、建物または屋外空調設備等の損害額を「新価(再調達価額)」を基準に補償。

保険金だけで建物または屋外空調設備等をもとどおりにすることができます。

新価保険は、火災保険や車両保険などの損害保険の1つで、再調達価額によって設定された保険のことをいいます。

保険の目的は建物、機械、設備および装置であり(一般家庭用には価額協定保険特約がある)損害が生じた場合には、2年以内に損害が生じた保険の目的と同一用途の代替品を同一構内に再築あるいは再取得しなければならない等の義務があります。

<特徴>
損害保険の保険金額は通常は保険の目的の時価によって設定しますが、新価保険では、再調達価額によって設定します。


保険金額は、機構の残債権額以上で、建物の評価額(時価額(注1)。

新価保険特約または価額協定保険特約の場合には再調達価額(注2)。

以下同じを限度としてお決めいただくことになっています。

保険金額を建物の再調達価額いっぱいでご契約いただかないと、万一の場合、十分な保険金を受け取ることができないおそれがありますので、保険金額は建物の再調達価額でご契約されるようおすすめいたします。

(注1) 時価額・・・ 同等の建物を新たに建築または購入するのに必要な金額から使用による消耗分を控除して算出した金額のことをいいます。

(注2) 再調達価額・・・ 同等の建物を新たに建築または購入するのに必要な金額のことをいいます。





posted by money at 11:54 | TrackBack(0) | 保険

所得補償保険

所得補償保険

所得補償保険とは、被保険者が傷害、疾病により就業不能となったとき、被保険者が喪失した所得を補償する保険。

所得補償保険は、会社員や自営業者などが病気やケガによって働けなくなったとき、休業中の収入を補償してくれる保険です。

これは、仕事を休んだ場合に収入の補償がされない自営業者、フリーランスなどからのニーズが特に高い保険です。

通院による在宅療養などで仕事ができない場合なども補償の対象になりますが、商品によっては、入院のみに限定しているものもあります。

保険金支払いがなされることなく満期を迎えた場合には、保険料の20%の満期返戻金として戻されるタイプが多く、特約により、死亡保障、後遺障害保障、損害賠償責任保障などを付けることができることも多いです。

いずれにしても各保険会社の商品によって特約サービスも違うため、いくつか比較、検討してみることをおすすめします。


<例としては>

例えば、住宅ローンの支払い開始後に病気やケガで働けなくなった場合、毎月保険金が給付され、それを住宅ローンの返済に充てることが可能なのです。

この所得補償保険をウリにしているハウスメーカーがいくつかあります。

それが積水ハウスの所得補償安心保険や積水化学の住宅ローン安心クラブ、ミサワホームのミサワハーネスにダイワハウスのダイワロングリリーフプランです。

これらは60才までの間に病気やケガで働けなくなったとしても保険金から一定額の保険金が支給されます。

<注意>
ご契約の際には再度ご自信で保険プランの確認を行なってください。

posted by money at 11:46 | TrackBack(0) | 保険